はじめまして!
川口市戸塚でピアノとソルフェージュのレッスンをしています、
武 身江子と申します。
私というものを知っていただく為に自己紹介を…
まずピアノをヤマハ音楽教室で学びました。
幼児科から始まり、専門コース、上級科コース、マスターコース…
と進みましたが先生との相性がよろしくなく💦
中学生の時にヤマハを辞め個人の先生へ。
高校1年生の時に、当時、東京藝術大学と桐朋学園大学で講師をされていて、今もご指導いただいている中井正子先生のところへ。
同時期からソルフェージュと和声を現・東京藝術大学作曲家教授の小鍛冶先生にご指導いただきました。
それまでの私の歩んできたピアノの道は
だいぶ遠回りをしてきたようで、
大事なことを教わっていませんでした。
音楽大学受験をするにあたり、
本当に、それはもう本当に!
大変な思いをしました。
(それはきっとピアノをご指導くださった中井先生も苦笑)
ですので、生徒の皆さんには
ピアノの道に進むかどうかはともかく、
楽しくレッスンする中にも
きちんと基礎となる部分、
大事なことは伝えていかないといけないと思っています。
遠回りしたからこそ、
たくさんの先生との出会いがあったからこそ、
見えたこと。
それらの経験を踏まえ、
皆さんに分かりやすく丁寧に指導することを心がけています^_^
また発表会では、
ピアノで出来る表現の可能性を
肌で、耳で、感じてもらう機会として、
(私も先生のところへレッスンに行き)
皆さんの前で講師演奏という形で披露させていただいてます。
人間としても親としてもまだまだですが、
誠心誠意生徒の皆さんと向き合っていく所存です。
どうぞよろしくお願い致します。